バンドマンに動物好きは多い。
その風貌からは想像もつかない位
可愛い生き物が好きだったりする。
私は犬派だ。しかもマルチーズ好き。
甘えん坊で頭のいいフワフワワンちゃん。
そんなわけで今回は可愛い生き物を彷彿とさせるバンド紹介。
O.S.A.P.(オサピー)の友達バンド超絶ポップロックバンド
目次
ハム・スター
ググってはいけないワード
ハム・スターまで打つと「豊田」とか「バンド」とかサジェストされるけど検索してはいけない。
HPが死んでるのも社会人バンドならでは。
一番信用できるのは奴らに限ってはツイッターだ。詳細はこちら
Tweet to @hamstar2008
聴きやすい入りやすいポップサウンドが特徴。
メンバー紹介
私は回し者ですがスタッフではありません。
が、なぜか詳しい。
真ん中のハット。Gt’Vo ジョージ作詞作曲プロジェクト執行役員。
地声がローなイケボなのにバンドだと通るポップサウンド。
実はギターがワイヤレスなのにボーカルは有線。
もうヘッドセットにしてステージにあまり戻らない
アイドル化3バンド7みたいな新境地すればいいのに。
ジョージから向かって右の童顔 key かーくん
普通keyってドラムの横位の後ろだけど彼に関してはフロント。
MC担当。風貌通りのポップサウンドのkeyを弾く。笑顔が可愛いがいかんせんライブに女性がいない。
ジョージ向かって左の赤シャツ Gt’ろき
ピロピロ担当。ハイポジションからのチョーキングは必見。ワイヤレスをいいことに客席に行って曲終わるまで帰ってこれないまでがワンセット。
背高いしライブの表情から見た目怖いけど話すとメンバー1バカ。
会うとJKみたく満面の笑みで両手で手を振られる。良質のバカが溢れて隠れない。
写真向かって一番左のライトセーバー Ba’ onion
メンバー唯一の英語にして一番のド変態。テクニシャン担当。
エフェクターはPCで無限に作り出す。ライトセーバーでぶっ叩いてちゃんと弾く。
無理やりスラップねじ込む。寝ながら弾く。見てて飽きないタイプ。でもテクニシャン。
写真向かって一番右のメガネ Dr’バンソロ
メンバー最大の猫かぶり。安定ドラム叩いてたと思ったらバンバンスティック回したり
投げたりする。シンプルイズベストを貫くかと思いきやいきなり超絶フレーズとか。
ある意味卑怯ドラム。変態ドラムの座を渡したくないので勝手にライバル認定。
そんな個性豊かなメンバーが紡ぐ音楽は名乗る通り超絶ポップロック。
さらっと流れそうなんだけど所々の変態フレーズで立ち止まるが、
一般リスナーとしては聴きやすい。
動画選んでて思ったけどTM NETWORKに近いのか?
個人的に「セイバー」という曲が好きなのだが見つけられなかった。
あれはいい曲だ。
メンバーは緊急的にupするように。
Bowl Project
2016年に開催された2daysの大規模イベント
大サラダボウルをはじめ何回も主催ライブしていたハム・スターが
主催イベントを事業化しやがった!
事業化したらイベントドカドカ始まるわバラエティに富んでいわゆる「普通の」ライブイベントが「ない」
あ、これ一般人取り込もうとしてるのがまるわかり。
この人達、割とガチでバンド界を盛り上げたい人だ。
・飯が食えたりするイベント
・1曲のみ・初心者OKイベント
・野外イベント
・2daysサーキット(至る所でライブが繰り広げられる)イベント
普通に映画とか行くよりきっと安く、盛り上がるし都市部開催が多いのでデートにも使えて一石二鳥?三鳥?
そんなライブをする・イベントやる・プロモーションするハム・スターの今後に期待だ!

モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?
[…] まさかのハム・スターからギタリストろき君が出演。 ハム・スターでは何度も見てるけどアコースティックは初めて。 ハム・スターの音源貼ろうかと思ったけど全然違うのやったら […]