このサイトでは数回伝えているのだが、私はAIR JAM 2000 に多大なる影響を受けたバンドマンである。
ちょうどこの頃はゲーセンのドラムマニアで「いつか生バンドで生ドラムを叩くんだ!」と未来に夢を描いている高校生だった。
なのでこのAIR JAM 2000のビデオは見まくったしここに出てるバンドは無条件で大好きだった。
実際THE MAD CAPSULE MARKETSやBARAHMANなど、ここで知ったバンドが実は超豪華アーティスト多数。
VHSしかないことに衝撃したけど。
どう考えても名作だろ。
いいバンド教えてくださいとか言われたら真っ先にコレ勧めるよ。
これ勧めてきたらそれだけで老害扱いされそうだが、今出るだけで熱狂されるアーティストが多数いるのも事実。
ハイスタもいいおじさんだけどドキュメンタリー映画化されたよ。
自信をもって勧められるコンピレーションライブ映像である。
約20年前だけどね。
その中でも、俺の中で上位に食い込んでいたアーティスト。
LOW IQ 01
ローアイキューイチ。愛称は「いっちゃん」
”IQが低い”、“01”は苗字の市川の”市”ともかけている。中学校の卒業文集の書き出しがいきなり「ぼぐは…(※ぼくは)」
書き間違いじゃなく「ぼくは」を「ぼぐは」だと書いていたという。ヤバいね。
10代の頃から数々のバンドでBass/Vocalなどを担当。1990年、20歳でアポロスにSAX奏者で参加。
1994年にはSUPER STUPIDを結成。
29歳からソロ活動をスタート。ライヴでSCAFULL KING、FRONTIER BACKYARDのメンバーやCUBISMO GRAFICOの松田岳二などを擁するLOW IQ 01 & MASTER LOWとして活動。
初めて見たときはスーツでヒゲ。しかも杖。
ステレオタイプにオジサンにしか見えないのにめちゃくちゃカッコよかった。
ツインドラムでハイスタのツネさんが叩いているのでそれだけでもう大好きだった。
1曲目の「Little Giant」パンキッシュで管楽器のスカ要素もあって、転調で軽快かつ勢いのある高速ビート&ソロが盛り上げる。
続く2曲目の「Rules」歌い上げるバラード調からロックへ切り替わる。展開の応酬が楽しいと同時に歌メロが美しい。
何度でも聴ける名曲である。
御年48歳
2018年12月13日、48歳の誕生日を迎えたLOW IQ 01。
例年LOW IQ 01の誕生日に開催されている「MASTER OF MUSIC」が開催された。ゲストとしてヤバイTシャツ屋さんを迎えBRAHMANのTOSHI-LOWも加え、盛大なイベントとなった。
ちょうどその1ヶ月前、11月に開催された”GOOD PEOPLE SCENE-3″に出演したLOW IQ 01。
年齢こそ重ねたご尊顔ではあるが、めちゃくちゃロックである。
フロアも常に人がダイブしている盛り上がりっぷり。
最後ドラムも叩いちゃうけど叩けてないっぷりがカワイイ。
たまに映る最前列警備のにーちゃんまで笑顔なのが良い。
これが48歳のLIVEである。
夢あるよね。
20周年だし、いろんな形態で
LOW IQ 01は99年からソロ活動をスタート。
KEN YOKOYAMA、TOSHI-LOW(BRAHMAN)、TAKA(BACK DROP BOMB)といったファミリー的な人脈が参加した『MASTER LOW』(99年)を皮切りに多くのアーティストとのコラボを繰り返してきた。
現在はフルカワユタカ(G, Cho)とDAZE(Dr, Cho / fam、THE FIREWOOD PROJECT、The Yasuno N°5 Group)を迎えたLOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERSという編成で主にツアー・LIVEを行っている。
ゴリゴリのロックナンバー。まさにバンドサウンド。
そして突然現れる細美武士(笑)
いっちゃんの顔の広さが異常である。
THE RHYTHM MAKERS以外にも渡邉忍さん(G / ASPARAGUS)、日向秀和さん(B / ストレイテナー、Nothing’s Carved In Stone)、TDCさん(Dr / FRONTIER BACKYARD、SCAFULL KING)が参加する「LOW IQ 01 & MIGHTY BEAT MAKERS」という編成もある。
なんかもう豪華というより他にない。
そしてここまで見てもらったように、いっちゃんの楽曲は名曲揃いである。
ロックで、ダンサブルで、楽しく、アホみたいに色んなジャンルの音楽のエッセンスが盛り込まれている。
是非音源を買ってLIVE行ってダイブしてきて欲しい。
それでは!
おススメ音源
Little Giant & Rules 収録!ベストアルバム!絶対楽しい!
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B00243V3QQ” title=”The Very Best Of 01″]最新アルバムはELLEGARDENの細美武士やBRAHMANのTOSHI-LOWが参加しているので初心者はこちら?
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B06XYPHGTF” title=”Stories Noticed”]