バンドマンはカッコいい。モテる。
 とゆーのが一般的なイメージだが、あれって結局売れかけ、キャパ100のライブハウス埋める位の実績バンドじゃない限り、ただのイケメンが楽器持ってさらにカッコいいってだけだからね。あれ。

 あくまでバンド=楽器=カッコいい。ってゆーイメージ。
 売れてるわけでもなければカッコいいのもモテるのも※但しイケメンにかg・・・

 あぁ、あとステージ下りたらお金持ってるヤツもモテるはず。なぜか社会人バンドマンにもいい車乗っていかにも金持ちなのはあまり知らないが。基本金を持っていない。もしくは金持ちであることを隠すの超上手。

 しかし、ベース女子は顔が可愛くなくてもベースでライブ出てるだけで超かわいく見える。
 ギター女子じゃない。ベース女子なのだ。
 そう。ライブ中のベース女子は可愛さの上昇率が高いのだ。

 なので僕は「ベース弦の振動とベースアンプからの振動による子宮の振動から女子力が一時的に向上する。」と仮説を立てた。

 誰か証明しろ。

 そんなわけで代表的なベース女子を紹介したい。あ、先に言っとくと女性に見せたらすべからく「そのままで可愛いじゃん。」って言うだろう。女性が女性を見ると全員「可愛い」という現象。
 美的感覚の平準化。

 しかしSHISYAMOを筆頭に新しく生まれた「ブスかわいい」という造語。
 なにそれ。

 まぁ佐々木希と比べたらブスかもしれんが・・・普通だろ。

 いや、B専と評された私が普通というのだからきっとブスなのだろう。
 今回ご紹介するベース女子はモデル級の美女ではない。が、何かかわいい。
 僕のようなデブサイクでも頑張れば手の届きそうな、親近感の湧く容姿。素晴らしい。




カッコカワイイ!ベース女子3選

凛として時雨 345(みよこ)

 一番変貌っぷりが激しい。黒髪。MC棒読み。おっとり。
 ごめん。トップバッターが普通に可愛い。
 いや、言いたいのはそこじゃなくてライブ中の補正率。

345様

 化けすぎ。やってて気づいたけど画像だとあんま伝わらんな。
 楽器がバカみたいに巧い人を通称「変態」と呼ぶが、シンプルな変態さん。
 そんな345を堪能する動画はこちら

打首獄門同好会 junkoさん

 5弦ベースのゴリゴリラウドを奏でるのにステージ下りたら超おっとり。
 浜辺で朝~陽が沈むまで微動だにしないロマンティスト。

 でも食べ物は殺人的なデスソースを優しい笑顔で投入する。
 ギャップ萌え。

junkoさん

 ライブ中はしゃべらない。常に笑顔を絶やさない。
 「こんにちは」と言うだけでも恥ずかしいのに・・・
 演奏面はROCKどころかヘビメタ。ラウドそのもの。

 そして2018/12/20 還暦!60歳!
 マジすか!
 そんなjunkoさんを堪能する動画はこちら。
 だが、演奏面以外も見てほしいのでこちらも。

Dizzy Sunfistいやま

Dizzy Sunfistのベース。
個人的に一番好み。超カワイイ。
正当派に美人。

いやま

 しっかりボトムを支えるしっかり屋さんなベーシスト。

 この美人がパンキッシュに変貌する様はなかなかみものである。

 そして4人目のベース女子をこの後紹介しよう。

ヤバいTシャツ屋さん

 ここまできてようやくタイトル回収。
 前々から気にはなってたけど先週公開のMVを見て

 「あれ?女の子いるんや。しかも割とかわいくね?」
 と思ったのだが、調べてるうちに「そーでもなくね?」
 と思ったのが今回の記事の始まり。
 その「割とかわいくね?」と思ったPVがこちら。

 ちょwww歌詞もアレだがwwwオチwwwこのオチは初めてだwww
 ストレートで爽やかなギターメロが歌詞とオチで全て台無しwww
 マジでブッっとなった(○´゚ω゚`):;*.’:;ブッ

ヤバTメンバー

こやまたくや


 雰囲気イケメン。

 先ほど前々から気になってたと言ったが、なぜかというと、岡崎体育の「ミュージックビデオ」という曲のMVの監督。
 製作費6万円で2297万再生(H29/7現在)をたたき出す映像作家「寿司くん」名義でも活動。

 遅くなりましたがヤバTのギターボーカル。
 今旬のフェスヘッドライナーMAN WITH A MISSIONのボーカル。

 あ、嘘しかありません。邦ロック知らない人からしたら冗談なのか、何がおもろいのかもわかんないけど、
 一般感覚に直すと君のママが「こんにちは。メイク落とした新垣結衣です。」って言ってる位のネタ加減。

もりもりもと

 キモカッコいい?ロン毛。ハーパン。靴下。

 ヤバTドラム。女性より髪型にこだわり、めちゃくちゃ直す。ドラムなのに。

 身長700m。700「m」。ぼくにはメートルに見える。
 友達が少ない。と公式にあるが、絶対嘘やん!この動画どうみても面白すぎるやろ!

ありぼぼ

 ようやくきました。MAN WITH A MISSIONのベーシスト。紅一点。
 さるぼぼ??いや、ありぼぼさん。ベース補正率の高い

ありぼぼさん

 高音の【人力ボーカロイド】今俺が名付けた。先ほどの「肩 have a good day」では添えるようなコーラスだったためあまり目立たなかったが
 彼女の本領発揮がこちら。

 声たっけぇ。機材使わずこの高さ。
 やっぱボーカロイドかな?

 声が可愛いと評判だそうだが、賛否両論超分かれそう。
 ちなみに私は割と好き。おもろいので。

 てゆーかこのライブ絶対楽しいやん。

ヤバTの音楽性。

 わっかりやすいメロコア・パンク。そしておもしろコミックバンド。

 代表曲ヤバイTシャツ屋さん – 「あつまれ!パーティーピーポー」曲中で、女に
 「飲んで吐いた女持ち帰って朝まで楽しむ」

 とか言わせちゃう鬼畜バンド。
 そーゆープレイか?

 いやいや、それを差し引いてもストレートなサウンドとキャッチーなメロディ。
 ありぼぼの演奏中の可愛さ。【人力ボーカロイド】なアニメ声。

 なぜ今まで入ってこなかったのか不思議なくらいキャッチー。
 尖ってないから埋もれがちかもしれんけどね。
 必要ですよ。こーゆーのも。

 またMV中演奏放棄した・・・⊂( ^ω^)⊃
 まぁ予想ついてるかもしれないけど、このMVで言われてるようにバンド全体として深いメッセージ性はないよ。
 ノリとおもしろ重視だよ。
 曰く、「英語歌えへんし、カッコいいのは恥ずかしいし」でこーゆーコンセプトに落ち着いてるらしい。
 

いかがだっただろうか。

 ライブ活動も精力的に行い、いまや日本最前線バンドに成長した。

 こんなライブ絶対楽しいやん・・・!
 こんなライブ絶対楽しいやん・・・!

 大事なことなので2回言いました。

 DVD発売・LIVEに向けてヤバTのわかりやすくて中毒性の高い曲で予習だ!
 大阪・Zepp Osaka Bayside公演の模様を収録!

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07DX87XZM” title=”Tank-top of the DVD II”]

Apple Musicならこちら!

Summary
ヤバいTシャツ屋さん
Article Name
ヤバいTシャツ屋さん
Description
ストレートなウェイウェイサウンドとキャッチーなメロディ。 ありぼぼの演奏中の可愛さ。【人力ボーカロイド】なアニメ声。 わかりやすいメロコア・パンク。コミックバンド。 女に「飲んで吐いた女持ち帰って朝まで楽しむ」とか言わせちゃう鬼畜バンド。
Author
関連記事

関連記事

楽器を買って音楽を始めよう!