topponbabies

for all mama & babies

  • CREATE SCENEへ
  • ホーム
  • 当サイトについて
  • ちいさなおふとんやさんへ
  • お問い合わせ
  • ありがとうございます215-216
    トッポンチーノ育児体験記
    ありがとうございます215-216

    atelier yoursunにて『【マシュマロホワイトの替えカバー1枚追加セット】|赤ちゃんにやさしい!|ナチュラルな生成色のだっこのおふとん』を2つ出荷致しました。 (さらに…)

    もっと見る
  • トッポンチーノと共に育つ
    トッポンチーノ育児体験記
    トッポンチーノと共に育つ

    先日、久しぶりに私の実家(じぃじばぁばの家)にお泊まりしました。普段は泊まることはほとんどないのですが、パパが泊りがけの出張で、私も2児の育児で疲れていたので実家に甘えにいきました。 (さらに&h...

    もっと見る
  • トッポンチーノと小さな小さなハンドメイド
    トッポンチーノ育児体験記
    トッポンチーノと小さな小さなハンドメイド

    トッポンチーノ大好き娘(4歳)の予防接種にいってきました。 1年ぶりの予防接種で、緊張している感じはしましたが、泣かずに何事も無かったかのようにすんなり終了! 昔、予防接種で泣いて逃げ回っていたマ...

    もっと見る
  • トッポンチーノで赤ちゃんを目の届くところに寝かせたい
    トッポンチーノ育児体験記
    トッポンチーノで赤ちゃんを目の届くところに寝かせたい

    先日、すっかり出番がなくなったベビー用品を整理していたら、授乳クッションが目に留まりました。 上の娘が生まれる前、期待に胸をふくらませて選んだものです。 姉も弟もこのクッションで授乳したなぁ。 ...

    もっと見る
  • トッポンチーノの使い方(でんぐり返しのマットに)
    トッポンチーノ育児体験記
    トッポンチーノの使い方(でんぐり返しのマットに)

    4歳のトッポンチーノ大好き娘。 保育園の体育教室で前転(でんぐり返し)を習ってきました。 さっそく家でも練習!ママに見せたい!ということで、リビングで練習スタート。 (さらに…)

    もっと見る
  • トッポンチーノの使い方(仕上げ磨きに)
    トッポンチーノ育児体験記
    トッポンチーノの使い方(仕上げ磨きに)

    わが家のトッポンチーノ大好き娘(4歳)が最近また新しい使い方を考えました。 それは… 歯磨きの仕上げ磨きで床に寝転ぶとき、トッポンチーノを枕にすること。 私の膝の上に頭をのせるのではなく、床...

    もっと見る
  • トッポンチーノはママのにおい!
    トッポンチーノ育児体験記
    トッポンチーノはママのにおい!

    先日、販売用のトッポンチーノのクッション部分を作っていた時のこと… トッポンチーノ大好きな娘が私のそばにやって来て、作りかけのトッポンチーノをスリスリ触りながら 『ママのにおいがする!』 と...

    もっと見る
  • 私の育児!トッポンチーノが救世主!
    トッポンチーノ育児体験記
    私の育児!トッポンチーノが救世主!

    特に寒い時期、誰にでも経験があると思いますが、4歳の娘はなかなかベッドから起きてきません。 朝は子供たちを保育園に送り出すのが一苦労で、毎朝が戦争です。 一刻も早く起こして着替えさせ、朝食、歯磨き...

    もっと見る
  • 不妊治療の卒業とトッポンチーノへの思い
    トッポンチーノ育児体験記
    不妊治療の卒業とトッポンチーノへの思い

    今日は少し番外編。 2017年の終わりの日ですね。 私にとっては不妊治療の卒業の日になりました。 私の2人の子供たちは名古屋の浅田レディースクリニックで顕微受精をして授かりました。 前の病...

    もっと見る
  • トッポンチーノの使い方(ジュニアシートのクッションに)
    トッポンチーノ育児体験記
    トッポンチーノの使い方(ジュニアシートのクッションに)

    先月、子供たちの誕生日祝いに東京ディズニーリゾートに行ってきました。 我が家から東京ディズニーリゾートまでは、途中休憩をはさんで車で6~7時間かかります。 大人でも疲れる長距離ドライブ。 子供た...

    もっと見る
  • トッポンチーノの使い方(えっ?!お餅?)
    トッポンチーノ育児体験記
    トッポンチーノの使い方(えっ?!お餅?)

    わが家のトッポンチーノ娘(4歳)が考えた斬新すぎる最新の使い方をご紹介します! 今日は保育園のもちつき大会でした。 おもちが大好きな娘は大はりきり! 今朝、娘を起こす時 『今日はおもちつき...

    もっと見る
  • トッポンチーノの使い方(おままごとに)
    トッポンチーノ育児体験記
    トッポンチーノの使い方(おままごとに)

    わが家の上の娘はトッポンチーノ育ちで、大きくなってからも(只今4歳)トッポンチーノが大好きです。 ママの考えた『ベッドで枕として使う』他にもいろんな使い方を自分で考えます。 (さらに&helli...

    もっと見る
  • ちょうど2歳差!姉弟とトッポンチーノ
    トッポンチーノ育児体験記
    ちょうど2歳差!姉弟とトッポンチーノ

    我が家の姉弟はちょうど2歳差。 弟が生まれたとき、2歳のお姉ちゃんは何でもママと同じことがしたいお年頃。しかもイヤイヤ期!『危ないからダメだよ』と何度言っても弟に構いたくて手を出していました。...

    もっと見る
  • トッポンチーノの使い方(沐浴時)
    トッポンチーノ育児体験記
    トッポンチーノの使い方(沐浴時)

    2人目育児で1人目と大きく違ったことはあかちゃんのお風呂でした。 わが家はパパの帰りが遅く、お風呂は私ひとりで上の子とあかちゃんを入れなければいけませんでした。 (さらに…)

    もっと見る
  • 2人目育児で買い足したもの 使えなくなったもの
    トッポンチーノ育児体験記
    2人目育児で買い足したもの 使えなくなったもの

    我が家の子供たちは性別は違うけれど、2人とも11月生まれの2歳差。 季節も同じ、年も近いので育児グッズは現役でほとんど買い足すものもありませんでした。 (さらに…)

    もっと見る
  • 2人目育児…便利すぎるトッポンチーノ
    トッポンチーノ育児体験記
    2人目育児…便利すぎるトッポンチーノ

    2人目のあかちゃんはみんなが驚くほど良く寝る子でした。 上の子のときでさえ、「大人しくてよく寝て良い子だね」と言われていたけれど、2人目はそれを遥かに越える爆睡っぷり。 「この子はいつ起きてるの?...

    もっと見る
  • 2人目のあかちゃんの誕生
    トッポンチーノ育児体験記
    2人目のあかちゃんの誕生

    2人目は予定帝王切開(1人目で帝王切開だったので)で予定日2週間前に産まれてきました。 (さらに…)

    もっと見る
  • 2人目がおなかにやってきた
    トッポンチーノ育児体験記
    2人目がおなかにやってきた

    上の子が1歳3か月の時、下の子を妊娠しました。 でも、妊娠がわかって1週間も経たないうちに、いきなり出血… (さらに…)

    もっと見る
  • トッポンチーノのその後
    トッポンチーノ育児体験記
    トッポンチーノのその後

    あかちゃんが寝返りをするようになってだんだん本来の出番が減ったトッポンチーノ。 すっかり忘れられたと思いきや、そんなことはありませんでした。 いつしかあかちゃんの『安心グッズ』になっていたようで、...

    もっと見る
  • 寝返りで一区切り
    トッポンチーノ育児体験記
    寝返りで一区切り

    生後3か月の終わり頃、突然寝返りができるようになりました。(我が子は寝返りが早かった) 寝返りができるようになると、これまでの使い方の ビーズのクッションの上にあかちゃんをトッポンチーノごと寝かし...

    もっと見る
  • トッポンチーノで寝たあかちゃんを起こさず運ぶ
    トッポンチーノ育児体験記
    トッポンチーノで寝たあかちゃんを起こさず運ぶ

    リビングで寝てしまったあかちゃんを起こさず寝室に連れていくことがスムーズにできたのはトッポンチーノのお陰! トッポンチーノの下に両手を入れ、フォークリフトになったつもりでそーっとあかちゃんをトッポン...

    もっと見る
  • 強い見方!バウンサーとトッポンチーノ
    トッポンチーノ育児体験記
    強い見方!バウンサーとトッポンチーノ

    トッポンチーノの他に便利だった育児グッズにバウンサーがあります。(わが家のはベビービョルンのものでした) 生後2か月頃からだんだんと起きている時間が増えて、いろんなことに反応してくれるようになり...

    もっと見る
  • 新米ママ
    トッポンチーノ育児体験記
    新米ママ

    母の優しさ、家族の有り難みを感じた1か月の実家生活。さみしくて後ろ髪ひかれながら自宅に戻りました。 パパはいつも帰りが遅くて、あかちゃんと2人きりの生活、 あかちゃんをちゃんと守らなくちゃ!育てな...

    もっと見る
  • トッポンチーノで簡易ベッド
    トッポンチーノ育児体験記
    トッポンチーノで簡易ベッド

    あかちゃんがまもなく生後1か月になる頃、はじめてのクリスマスがやってきました。 じぃじとばぁばが「クリスマスプレゼントなにがいい?」と聞いてくれたので、ベッドメリーをリクエスト! それも、ベッド以...

    もっと見る
  • あかちゃんの夜泣き
    トッポンチーノ育児体験記
    あかちゃんの夜泣き

    はじめての出産、子育て。 トッポンチーノのおかげもあったと思いますが、上の娘はおとなしくてよく寝るあかちゃんでした。 それでも生まれてすぐから2~3週間ぐらいは昼夜逆転していて夜泣きをしました...

    もっと見る
  • 里帰りスタート
    トッポンチーノ育児体験記
    里帰りスタート

    退院後は実家で生活! 両親があかちゃんのためにハイローチェアを用意してくれていたので、あかちゃんの居場所はリビングではハイローチェアになりました。 ハイローチェアに寝かせるときもトッポンチーノが大...

    もっと見る
  • あかちゃんを連れて退院
    トッポンチーノ育児体験記
    あかちゃんを連れて退院

    帝王切開でおなかが痛かった入院生活、 それでも退院の日はすぐにやってきました。 病院のごはんは美味しかったし、助産師さんもみんな優しくしてくださったので、退院するのが寂しくて… おなかが痛い...

    もっと見る
  • はじめてのトッポンチーノ!使ってみて家族の評判は?
    トッポンチーノ育児体験記
    はじめてのトッポンチーノ!使ってみて家族の評判は?

    はじめてのあかちゃん。 パパはだっこが怖かったらしいのです。 でもトッポンチーノで抱くと安定して抱きやすいといってすぐに気に入ってくれました。 (さらに…)

    もっと見る
  • トッポンチーノの使い方(授乳時)
    トッポンチーノ育児体験記
    トッポンチーノの使い方(授乳時)

    授乳の時は、(生まれてすぐのあかちゃんがまだ小さくておっぱいを吸うのも慣れていないので)授乳クッションでは高さが足りず、授乳クッション+トッポンチーノで高さを足して授乳しました(^-^) (さらに...

    もっと見る
  • 話題のトッポンチーノ
    トッポンチーノ育児体験記
    話題のトッポンチーノ

    トッポンチーノは入院中、コット(病院の赤ちゃんベッド)に置くのに心地よいぐらいピッタリサイズでした。 病院で 「あかちゃんの背骨はCカーブといって自然に丸まっています。硬いベッドでは背中が真っ...

    もっと見る
  • トッポンチーノデビュー
    トッポンチーノ育児体験記
    トッポンチーノデビュー

    産後の私はとにかく嬉しくて興奮していました。 はじめておっぱいをあげて パパと両親に赤ちゃんを抱いてもらって 幸せいっぱい。 おなかの傷は痛かったけれど、とにかく嬉しくて、 あかちゃ...

    もっと見る
  • お産入院
    トッポンチーノ育児体験記
    お産入院

    突然の予定帝王切開に落ち込む暇もなく… もうこれで動かないでダラダラしてて良い(^^) あかちゃんに会える日も決まった! と人生初めてのオペの覚悟を決めて、戦闘モードになりました。 ただショッ...

    もっと見る
  • 予定日1日超過!衝撃的なカミングアウト!
    トッポンチーノ育児体験記
    予定日1日超過!衝撃的なカミングアウト!

    育休に入り、いよいよ出産モード! でも待てど暮らせど、おなかの張り1つなく… とにかく動くんだ!ということで、 あかちゃんの洋服を全部洗濯しても …癒されただけ(*´ω`*) がっつりト...

    もっと見る
  • 私のトッポンチーノ
    トッポンチーノ育児体験記
    私のトッポンチーノ

    出産予定日2週間前まで仕事をして、やっとのことで産休に入った私は1か月以上もったいぶってクローゼットにしまってあった段ボール箱を出してきました。 中身は欲しくてネットで買ったトッポンチーノ! 最後...

    もっと見る
  • 「トッポンチーノ」ってなんだろう?
    トッポンチーノ育児体験記
    「トッポンチーノ」ってなんだろう?

    あれは4年前のちょうど今頃 はじめての妊娠も後期になって、やっとちょっとだけ安心でき、あかちゃんのお世話グッズをネットサーフィンするのが楽しみだった私は 「まんまるねんね」や「おひなまき」というフ...

    もっと見る
  • はじめまして
    トッポンチーノ育児体験記
    はじめまして

    はじめまして(*^^*) 現役2児のママ、 yoursun(ゆあさん)です! 2人の子供たちはもうすぐ4歳と2歳☆ 私のあかちゃん育児ももう終わり~ということで、 考えていたらさみしくな...

    もっと見る
  • 25 9月 2018
  • yousun
atelier yoursun日記

ありがとうございます223

minneにて『ふんわりやわらかダブルガーゼ!だっこのおふとん(やさしいドット) 』『替えカバー販売☆|赤ちゃんにやさしい!|ナチュラルな生成色のだっこのおふとん』をご購入いただきました。 続きを読む “ありがとうございます223” →

  • 22 9月 2018
  • yousun
atelier yoursun日記

ありがとうございます222

Creemaにて『ロングタイプで長く使える!|シンプルライフ|☆かざりのない生成色のだっこのおふとん』をご購入いただきました。 続きを読む “ありがとうございます222” →

  • 19 9月 2018
  • yousun
atelier yoursun日記

ありがとうございます221

minneにて『ふんわりやわらかダブルガーゼ!だっこのおふとん(アネモネ)』をご購入いただきました。 続きを読む “ありがとうございます221” →

  • 18 9月 2018
  • yousun
atelier yoursun日記

ありがとうございます220

minneにて『hug-kumu(はぐくむ)ダブルガーゼ|☆生成色のだっこのおふとん』をご購入いただきました。 続きを読む “ありがとうございます220” →

  • 18 9月 2018
  • yousun
atelier yoursun日記

ありがとうございます219

minneにて『hug-kumu(はぐくむ)ダブルガーゼ|☆生成色のだっこのおふとん』をご購入いただきました。 続きを読む “ありがとうございます219” →

カテゴリー

  • atelier yoursun日記 (218)
  • トッポンチーノ育児体験記 (36)

販売サイトにも来てね!

yoursunの販売中作品一覧 | ハンドメイド通販・販売のCreema
これから使ってくれるあかちゃんを想像しながら、幸せな気持ちでミシンにむかっています。
トッポンチーノっていつまで使えるの?
トッポンチーノのデメリット
トッポンチーノの使い方(授乳時)
洗濯できるの?トッポンチーノのお手入れ
トッポンチーノの使い方(ジュニアシートのクッションに)

最近の投稿

  • ありがとうございます223
  • ありがとうございます222
  • ありがとうございます221
  • ありがとうございます220
  • ありがとうございます219

広告




トッポンチーノはこちら
Awesome Subheadline Text Goes here
遊びに来てね!
Copyright © 2019 topponbabies.Elegant Pink by: Rara ThemePowered by: WordPress